
OMYOGA ライセンス校とは
about OMYOGA LICENSE School
OMYOGAライセンス校は、各種OMYOGAライセンスを保有する学校のことです。
保有する各種OMYOGAライセンスの資格発行権利を持つことができます。
※ライセンス校申請と完了が必要
【OMYOGAライセンス校が保有できるOMYOGAライセンス一覧】

OMYOGA
200
200

OMYOGA
中立
中立

OMYOGA
シニアヨガ
シニアヨガ

OMYOGA
マタニティーヨガ
マタニティーヨガ
講座開催条件と費用
Course conditions and costs
開講条件
以下のいずれかの条件を満たす
【費用一覧】
| OMYOGA200 | OMYOGA中立 | OMYOGAマタニティーヨガ | OMYOGAシニアヨガ | |
| 登録料・初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
| ライセンス使用料 (税込) | 11,000円/1ヶ月 | 5,500円/1年 | 5,500円/1年 | 5,500/1年 |
| 講座開催パック(税込) | 55,000円/1名 | 8,800円/1名 | 35,000円/1名 | 8,800円/1名 |
| 認定講師オプション | ー | ー | ー | 5,500円/開講毎 |
*それ以外のライセンス使用料は、それぞれのライセンス申込日から発生します
*講座開講パックは、講座を開講するタイミングで発生します
*上記の認定講師オプションは、OMYOGAシニアヨガ認定講師オプションのことを指します。OMYOGAにシニアヨガ認定講師を依頼する場合のみ発生します。
ヨガアライアンス対応オプション
Yoga Alliance compatible options
ヨガアライアンス対応オプションは、OMYOGAライセンスのカリキュラムを使用してヨガアライアンスに申請できるOMYOGAライセンス校の付帯サービス。
保有するOMYOGAライセンス対応講座をヨガアライアンス対応にする場合、オプションの申請が必要となる。
オプションには、以下の3種類がある
| ヨガアライアンス認定 | 対応オプション |
| RYT200 | OMYOGA/RYT200 |
| RYT500(300) | OMYOGA/RYT500(300) |
| RPYT | OMYOGA/RPYT |
※OMYOGA/RYT500(300)は、OMYOGA500(300)OMYOGAのアディッシショナルロケーションとしてヨガアライアンスにブランチ登録することで、ヨガアライアンスへの登録となります。
※対応オプションの詳細については下記リンクページをご参照ください。